こんにちは、肩こり・猫背解消整体、ボディケアHonuHonuです。
最近気温の乱高下がすごくて、皆さんの自立神経はお元気でしょうか?
私はしっかりやられておりまして、2日前は珍しく深ーく落ち込んだりしてました。
前に診療内科の先生に話しを伺う機会があって、その先生が言うには春は異動や気温の変化等が多く、
精神的に負担が来る時期でもあるそうです。
実際に春先に診療内科の受診が増えるそうで。
春の体調不良の原因はたくさんありますが、整体の関連から見た春の不調の原因、主に肩こりについて語っていこうと思います。
春は自立神経が乱れやすい
繰り返しになりますが、春先は気温の乱高下が大きく自立神経が乱れやすい時期となります。
自立神経は交感神経と副交感神経の2種類があり、
交感神経が優位になると消化機能を抑え、体温上昇、筋肉を緊張状態にさせ動きやすい身体の状態にさせます。
しかし休む時はこの交感神経が働きすぎると逆に睡眠の障害になってしまいますよね。
休む時は筋肉をリラックスさせたいのに力が抜けない状態になります。
この状態が続くと当然疲れやすくなるのは想像がつくかと思います。
もしくは自立神経が安定しないことによって、気分が落ち込むこともあります。
人が落ち込む時ってどのような姿勢を取ることが多いでしょうか。
多くの方は背中を丸めて猫背になり、下を向いている姿を想像されるのではないでしょうか。
この姿勢になると胸郭が圧迫され呼吸が浅くなり、呼吸が浅くなると疲れやすくなる、肩こりを感じるといった症状が出やすくなります。
さらにこの状況が続くと首コリや身体のだるさ、なんとなくの不安を感じるようになり、これが春の不調に続くと私は考えています。
マッサージが有効
まとめると筋肉の過剰な緊張だったり、気分の落ち込むからくる猫背姿勢だったりするところから、不調を感じているということです。
つまり、これらを予防したり解消したりすれば春の体調不良はある程度抑えられると思います。
これらに共通しているのは筋肉の緊張状態、呼吸の浅さです。
これらはマッサージが有効です。
マッサージで緊張をほぐし、深く呼吸ができるようになれば症状の緩和が見込めます。
特に緊張時は肩甲骨付近の多裂筋と大菱形筋と小菱形筋をマッサージするのがお勧め。
この筋肉たちは胸椎に付着している筋肉です。
この胸椎の動きが悪くなると肩こりや呼吸の浅さにつながることが多いので、
まずはここからマッサージをするのがお勧めです。
とはいえ、一人で背中をマッサージするのは難しいと思うので、
肩こり・猫背を解消したいな~という人はぜひ当整体へ!
お待ちしています!